メジロ
西日本産業
皆さん、おはようございます!資産管理本部の正島です。
美容室に行った時に窓の外にメジロが来ていました。みかんを半分にしたものを置いておくと毎日やってくるとのことでした。
『メジロは縁起の良い鳥といわれており、家の近くに来ると全体運や家の運気がよくなると考えられている』と聞き、私も家の庭の木にみかんを半分に切って括り付けたところ、どこで見ていたのかいつも間にかメジロが来ていました。
遠くて私のスマホでは写真が取れずご紹介できないのが残念ですが、みかんをつついては周りを見て、またつつきと、何ともかわいらしい様子でした。
メジロは目の周りの白い縁取りが特徴で、名前の由来となっているそうですが、私は数年前までこのメジロをウグイスだと勘違いしていました💦
2月は寒さが厳しい日が多かったですが、ようやく春を感じる陽気となってきました。
春風とともに皆さんにも幸せが訪れますように・・・
明日はスポーツジムREXに通い、ランチ後にはウォーキングをして健康的な生活を送っていらっしゃるシステム本部の武下さんです。