
ピンチで協力する!
先日、妻と二人で出かけた時のことです。 一車線の道路を走っていたところ、うちの車のすぐ前を走っていた車が交差点を過ぎて中央分離帯に衝突してしまいました! 幸い車間距離をとっていたため、巻き込まれることはありませんでしたが […]

新茶
おはようございます(*^^*) 経理部の中村です。 今日は先日行きました 福岡の光安青霞園茶舗本店(みつやすせいかえん)さんを ご紹介致します!! 外観が赴きがあり、雰囲気のよい […]

暑さに注意!
おはようございます。西日本産業産業の趙です。 皆さん健康管理は意識してますか?今年も全国的に暑い夏に なるようで昨年よりもあつい夏になると予想されています。 すでに6月には30度を超える日もありました今年の暑さのピークは […]

梅とラッキョウ
おはようございます けやき通り店の小林耕二です 六月五日の午前中に畑で無農薬の梅をちぎり下手を取り水につけ 水はこまめに入れ替えて六時間以上水につけ灰汁を抜きし 夕方に梅を笊に上げて扇風機で水を飛ばし日本タ […]

ホルモン食べたい
資産管理の大石です。 最近やっと自分の車に乗れるようになり、ちょこちょこ出かけています。 さて、最近のランチのお気に入りは、久留米市東町にある「焼肉ホルモン ひろ屋」さんです。 このお店の特色は、何と言ってもランチ限定で […]
-scaled.jpg)
次女になりました
暑かったり寒かったり、一日の変化についていけない けやき通り店 松田です。 先月、ねこ解禁にしたお部屋にやってきた。我が家の次女『グレーテル』です。 お店の近くの地域ねこでしたが、この度、ウチの娘になりまし […]

あじさかポピー祭り
おはようございます、資産管理部の趙です。 小郡市で毎年「あじさかポピー祭り」が開催されていることをご存知でしょうか?地域の活性化を 目的に味坂21の会の会員の皆様が約1万1000平方メートルの畑一面に約100万本のポピー […]

端午の節句
おはようございます。 営業推進部の執行です。 先日、孫の端午の節句のお祝いをしました。 端午の節句は男の子の1歳の誕生日を無事に迎えられたことと、これからも元気に育ってほしいという願いが込められた大切な儀式 […]

読書
資産管理部の大石です。 足の骨折もようやくギプスが取れましたが、まだ腫れや痛みはあります。 今はリハビリに通い、固くなった関節をほぐしたり、衰えた筋肉を回復するような動作をしています。 私が通っている病院は患者さんが非常 […]

剪定
おはようございます。我が家の庭に花が満開して春らしい庭に変わってます〜が、 花とともに雑草や伸びた枝だちもその存在感を表しています。 雑草は生えたら取り除くだけですが 伸びた枝は剪定するタイミング、切る部分などを考えな […]